お知らせ
こんにちは!
富山県の地域密着型
きもの専門店牛島屋です。
桜が満開!大好きな季節がやってきました♪
毎日、たくさんのお嬢さまと振袖のお話をしている中で、
「髪型って、どうしたらいいですか?」というご相談、すごく多くいただきます。
たしかに、振袖選びと同じくらい大切なのがヘアスタイル。
お顔まわりの印象って、その日の気分も変えるくらいの力がありますからね。
今回は、今人気のスタイルや、振袖との相性を考えたアレンジをご紹介します。
まだ準備を始めていない方も、これを読んで「ちょっと楽しみかも」と思っていただけたら嬉しいです。
振袖に似合うヘアスタイル、もうイメージできていますか?
王道のシニヨンスタイルで、上品に
毎年人気なのは、低めのシニヨンスタイル。
しっとりとまとめたシルエットに、金箔や水引をプラスすると、ぐっと大人っぽく、品のある雰囲気になります。
レトロ柄の振袖や落ち着いた色味と相性が良くて、見た目もスッキリしているので、首元の襟や髪飾りも映えるんです。
🧡こんな方におすすめ:
「上品に見せたい」「大人っぽい雰囲気にしたい」方。
ふんわりハーフアップで、やさしく華やかに
前髪を活かして、やさしい雰囲気を引き出してくれるハーフアップスタイル。
リボンやドライフラワー系の髪飾りと合わせると、ナチュラルさの中にしっかり華やかさが出ます。
丸顔さんや、お顔立ちがやわらかめの方にもよく似合いますよ。
🌷こんな方におすすめ:
「かわいらしく」「ナチュラルに」振袖を着こなしたい方。
編み下ろしで、抜け感と今っぽさを
ここ数年人気なのが、ロングヘアの編み下ろしスタイル。
ゆるく崩した編み込みに、ドライフラワーやチュール素材の飾りを組み合わせると、自然体だけどしっかりおしゃれ、という絶妙なバランスになります。
💜こんな方におすすめ:
「トレンドを取り入れたい」「大人かわいく仕上げたい」方。
ボブスタイルは、シンプルなのに洗練された印象に
ボブヘアは、首まわりがすっきり見えるから、振袖の衿元や髪飾りがとっても映えるんです。
耳元に小ぶりのかんざしや、サイドにワンポイントで金箔や水引をあしらうだけで、シンプルなのにしっかり華やか。
きちんと感もありながら、どこかモダンな印象になります。
毛先を少し外巻きにしたり、ゆるっと動きを出すだけでも表情がガラッと変わるので、
スタイリング次第でぐっと自分らしく仕上がりますよ。
💙こんな方におすすめ:
「上質なシンプルさが好き」「個性を大事にしたい」「大人っぽさと可愛さ、どっちも欲しい」方にぴったり。
ショートヘアも、もちろん素敵です
「髪が短いから…」と悩まれる方もいますが、実はショートヘアは振袖との相性もバツグンなんです!
前髪アレンジや大きめの髪飾りやイヤーカフなどで、潔くて個性的なスタイルに仕上がります。
💚こんな方におすすめ:
「自分らしく」「凛とした雰囲気で」振袖を楽しみたい方。
ヘアスタイルは“自分らしさ”を表すツール
ヘアも振袖も、ただ「装う」だけじゃなくて、「自分らしさを形にするもの」だと私たちは考えています。
どんなスタイルが似合うのか、どんな雰囲気にしたいのか。
そんなことを一緒に考える時間も、成人式の準備の楽しさのひとつですよね。
そして毎回、みなさまそれぞれにとってもステキに仕上がっています♡
みんな違って みんないい!
牛島屋では、お一人お一人の「自分らしさ」を引き出すようなご提案を大切にしています。
「何から始めればいいか分からない」なら…
今はまだ、「何も決まっていない」「少し気になり始めた」という方も多いと思います。
でも実は、そのタイミングがちょうどいいんです。
牛島屋では、試着やご相談だけでももちろんOK。
「このお嬢さまには、こんな髪型も似合いそうだな」なんて、着物のプロ目線でしっかりご提案もさせていただきます。
ご本人はもちろん、
「娘には良いものを着せたい」とお考えのご家族の皆さまにも、安心していただけるようなお店でありたいと思っています。
まずは、お気軽にご来店・ご相談くださいね。
心からお待ちしております🌸
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Instagramでお客様のお振袖姿を配信しています!
きっと参考になりますよ♡素敵な気姿を是非ご覧ください♪
牛島屋各店にて、ご承諾をいただいたお嬢様をご紹介しています♡
良かったら、『いいね!』『フォロー』をよろしくお願いいたします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*******************************************************
*******************************************************