牛島屋について

『ヘアメイク体験会』ってなぁに?

こんにちは! 本日は、『ヘアメイク体験会』についてお話ししたいと思います。 そもそも『ヘアメイク体験会』とは…!? プロの美容師によるヘアメイクを無料で体験できるイベントで、 なんと!成人式本番さながらのヘアメイクで振袖を試着することができます♪ 実際の振袖姿をイメージしやすく、ご参加いただいた方々には、毎回大変ご好評をいただいております。 そこで、気になるヘアメイク体験会の流れをご紹介! ①ヘアセ

登録日:2021.03.09

牛島屋について

イベント

卒業袴について

3月に入り、卒業シーズンを迎えましたね。 それぞれに想いの詰まった卒業式。“お気に入りのきものに袴で出席” が定番となっています。 袴にあわせるきものは、短いお袖でもいいんです。 でもせっかくのお振袖を違うかたちで楽しみたいし... と、圧倒的にお振袖が多いですね。私達もその方が華やかだし、おすすめしています♡ 皆さん楽しみに選びにいらっしゃいますよ♪ 牛島屋では、袴だけのレンタルも承っています。 卒業式パックで

登録日:2021.03.02

牛島屋について

振袖の『柄 』について

こんにちは! 今日は振袖の「柄 」についてお話ししたいと思います! 皆さん、振袖の柄といえば、どんなものを想像されますか? 大きく分けると、『古典柄(和柄)』と『洋柄』の二種類あります。 本日は、『古典柄』についてお伝えいたします! 飽きのこない古典柄には、縁起の良い、吉祥文様が「刺繍」や「箔」で施されていたり、描かれていたり、上品で華やかなイメージですよね! ところで吉祥文様(きっしょうもんよう)って何でしょう? 吉祥文様

登録日:2021.02.22

牛島屋について

振袖の選び方について

こんにちは! 今回は、「振袖の選び方」について少しお話いたします。 ◆いつ頃選ぶのか? ◆何を基準に選べばよいのか?(特典?サービス?商品の品質?お店の雰囲気?) ◆どのプランがいいのか?(購入・レンタル・ママ振り) ◆世情の予算はいくらぐらいなのか? ◆どんなものが似合うのか? ◆何色が流行りなのか? 気にしたら、限りなく疑問が出てきて、しまいには何がいいのか?分からなくなる(T^T)…なんてことも… そ

登録日:2021.02.16

牛島屋について

『ママ振』についてご紹介します!

こんにちは! 今回は近年お問合せも着用も多い『ママ振』について少しお話いたします! ママ振=お母様が着られた振袖をお嬢様にもお着せする ことです。 お母様はもちろん、一緒に選ばれた祖父母様の想いも詰まったお振袖。 そのお振袖をお嬢様にも…。 “あ~、素敵ですよね!” 時を超えて袖を通せることができるのが、きものの良いところであります! でも、お母様のコーディネートのままでは時代を感じることが多いので(笑)

登録日:2021.02.09

牛島屋について