振袖を着る機会

振袖でのロケ撮は「春」がおすすめ!

富山県の地域密着型  きもの専門店牛島屋です。 春の訪れとともに、卒業や新たな門出を迎える準備を始める方も多いのではないでしょうか? そんな人生の節目に、振袖をまとってロケ撮(ロケーション撮影)をすることで、忘れられない思い出を残しませんか? これから振袖を検討する方も、既に振袖をお持ちの方もぜひご参考になさってください! 振袖でのロケ撮は「春」がおすすめ! 振袖でのロケ撮(ロケーション撮影)と聞いて 「振袖でロケーション撮影?そ

登録日:2025.03.05

写真撮影について

振袖を着る機会

振袖は何回着る機会があるの?

こんにちは。 富山県の地域密着型、きもの専門店牛島屋です。 牛島屋では、2週に渡り、創業祭を開催中! 1週目が無事終わり、明後日からは2週目に突入します。 皆様のご来場心よりお待ちしております! 今回は、振袖は何回くらい着用する機会があるのか、着用機会をご紹介していきたいと思います!   振袖の着用機会は?   近年、レンタルやママ振が増えてきていますが、購入される方もまだまだおられます。 で

登録日:2024.03.20

振袖を着る機会

振袖を着る機会はどのくらいあるの?

こんにちは。 富山県の地域密着型、きもの専門店牛島屋です。 春らしい天気が続いていますね🌤 牛島屋では、先日、きものdeお出かけ会in歌舞伎を開催いたしました! 総勢27名とお客様にご参加いただき、当日はとてもいいお天気に恵まれ、大変喜んでいただきました。 これからも皆様に喜んでいただける企画を提案できるよう、頑張っていきたいと思います✨ そして、明日からは創業祭が始まります! お振袖や小物類もいつも以上に揃っていますのでお気

登録日:2023.03.17

振袖を着る機会

振袖を着る機会はこんなにあります! 

こんにちは。 富山県の地域密着型  きもの専門店 牛島屋です! 暑すぎず、風が心地よい季節〜  気持ちがいいですね! お振袖と聞くと、「成人式で着るもの」 とイメージされる方がまだまだ多い中、 前回のブログでは購入した場合のメリット と共にお振袖の着用シーンをお伝えしました。 今回は、その数ある着用シーン別に 「心構え」や 「知っておくと役に立つポイント」を お伝えしていきます! &nb

登録日:2022.05.25

振袖を着る機会