最新振袖メイク

メイクは、「ワタシらしさ」を底上げできるステキな魔法。
なりたい雰囲気やキーカラーを決めて、
“自分史上最高の瞬間”をセルフプロデュースしましょう。
振袖パンフレット「HATACHI」で大人気のメイクのポイントを公開するよ~!

みずみずしいキーカラーが映える旬顔メイク。
視線を合わせれば、誰もがキュン♡

主役は、おしゃれさとフレッシュ感に満ちた
シトラスカラーのアイメイク。
目元がパッと華やいで、振袖姿がさわやかな印象に。
リップやチークも、春風のようなカラーリングでカワイイ!

Model:菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

Face

コーラル系のチークで血色をプラス。イエロー系のハイライトを頬と目の間にサッと入れるとさらに今っぽい。

Eye color

アイホールと目頭(くの字の部分)にイエローをオン。目尻と下まぶたは微細パール入りのピンクベージュで囲む。

Lip

ピンクとオレンジの中間のようなコーラルピンクをセレクト。潤い感重視でオイルインリップを使うのがGOOD!

Hair accessory

髪飾りは寒色系でまとめると、メイクとトーンがそろってキレイ。
白の飾りを重ね付けするのもおすすめ。素材や形の違うものを組み合わせて。

今日は、キラキラの笑顔を振りまく日。
計算し尽くした輝きで、魅力をスパーク!

表情が変わるたびに目元がきらめく☆
ラメの華やかさをいかしたグリッターメイク、
この特別感が、笑顔のミナモト。
ぽわっと頬をアプリコット色に染めて、好感度も上げてこ~!

Model:菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

Face

チークはアプリコット系のオレンジで、リップと同系色に。目元のラメを際立たせるため、ハイライトは控えめでOK。

Eye

目頭から目尻まで上下にゴールド系のグリッターをオン。一気に塗らずに、手の甲などで量を調節して少しずつ付けるのがポイント。

Eyebrow

パウダータイプのアイブロウで隙間をふんわり埋めて、ヌケ感を演出。眉山のカーブをゆるやかにすると洗練された印象に。

Komono

顔周りにも特別感をプラスするなら、フリルの重ね衿がおすすめ。ボリューム感のあるデザインが、メイクのゴージャス感を際立ててくれる。

クラシカルな華やぎと、トレンド感をミックスした赤。
全方位のハートに刺さる、和製ドーリーフェイスを手に入れよ。

上下のまぶたを赤く染め、エッジィな視線に。
まつ毛やアイラインも美シルエットに仕上げて、
周囲の注目をひとり占めしちゃお。リップのシアー感がトレンドFaceのカギ!

Model:菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

Face

肌の赤みをコンシーラーで整えて、透明感の出る下地を馴染ませて。ラメ感なしのパウダーでふんわりセミマットの質感に。

Eye

赤のシャドウをブラウンと混ぜ、上下のまぶたにオン。まつ毛はビューラーで横に流し、ロングタイプのマスカラを使って。目尻を跳ねたアイラインで切れ長に。

Lip

リップは、じんわり発色するシアータイプのレッドがステキ。上唇は輪郭をオーバー気味に描いて、ぽってりさせるとドーリーさが増す。

Nail

セルフネイルでトライしやすいのが、指ごとに変えるランダムカラー。振袖のメインカラーと、ベージュやグレーがあればOK!あとはラメを重ねるなど変化を付けて。

こっくりしたリップに、メリハリのきいたアイメイク。
ハンサムな色使いとレディの魅力を駆使して、格別なシャレ顔に。

オトナ女子の象徴、“赤みブラウン”を攻略。
目元やリップの存在感で、昨日までとガラリと違うジブンに。
ハイライト&シャドウもぬかりなく、
振袖に負けないオーラをまとって。

Model:葛西杏也菜

Face

色ムラをコンシーラーで丁寧に整えて、シルキーなベースメイクを。ノーズシャドウを入れて、ハイライトをおでこ、顎先にも入れると立体感アップ。

Eye

赤みブラウンの眉マスカラは必須。アイシャドウはブラウンの濃淡を組み合わせて。濃い色を下まぶたから目尻の先まで大胆に引き上げるのがポイント。

Lip

輪郭をM字型に引き、密度の高いリキッドタイプのリップを重ね塗り。ボルドー色の発色とツヤ感がカギ。

Komono

スパイシーなメイクには、レースやオーガンジー素材の小物を合わせて、アンバランスなおしゃれを楽しんで。グローブや髪飾りに取り入れるとGOOD!

ワントーンで、絶妙なニュアンスをつくる今っぽメイク。
一歩先行く、自分らしいエレガンスを発見。

リップの血色感をあえてナチュラルにした、
大人のセンスがにじむメイク。
素肌の美しさと目元の陰影が際立ち、
一目置かれる存在感を発揮。

Model:竹下優名

Face

ハイライトで華やかさをプラス。鼻筋のほか、眉の上や頬骨の上に入れるときれい。シャドウは髪の生え際にぐるりと入れて。

Eye

アイシャドウはマロンブラウンのグラデーション。目尻は濃いブラウンで少したれ目っぽくし、甘さも宿すのも忘れずに。

Lip

セミマットタイプのヌーディーベージュをセレクト。素の色に近い血色感をキープし、洗練された口元に。

Accessory

パールが一粒ついたイヤリングは、大人っぽいニューロマンスの雰囲気。ヴィンテージ感のあるアイテムも馴染む。お母さんや家族に借りてもステキ。

新作振袖コレクション

人気モデルをご紹介

プロ直伝!スキンケアのポイント

セレモニー前日からハジメル
Get Ready With Me